1925年04月17日宿泊/2泊3日7食🛫飛行機利用・韓国グルメ旅
- ドラゴンズパック
イメージ
DAY 1
◉中部国際空港|7:00集合/9:15発
◉ソウル/仁川国際空港 |11:20着
◉SPOT|ソウル観光
イメージ
◆해물왕창칼국수/ヘムルワンチャンソンカルグクス(昼食)<写真:下左1>
新鮮な海鮮がたっぷり入った手打ちカルククス名店にて海鮮カルグクス!海鮮鍋を頼んだようなボリュームがびっくり!
◆非武装地帯が眺望出来る平和公園<写真:上>
臨津江を渡る!DMZ初の観光ロープウェイ!<写真:下左2>
坡州(パジュ)市は、朝鮮民主主義人民共和国(通称:北朝鮮)と軍事境界線を接する、最前線の街です。
非武装地帯(DMZ)付近を流れる川「臨津江/イムジンガン」沿いには「臨津閣/イムジンガッ国民観光地」と呼ばれる平和公園がございます。
◆남포면옥/南浦麺屋(夕食)<写真:下左3>
歴代大統領達が訪れたミシュランガイド選定のオボクジェンバン(牛肉鍋)と冷麺
◆プレジデントホテル(泊)<写真:下左4>
ソウル中心である市庁に位置し、ビジネス、ショッピングにも便利な立地。明洞の繁華街、ロッテデパート、ロッテ免税店、徳寿宮などの人気スポットもすぐ目の前なので、歩いてソウルを楽しめます。
高層から眺める南山の四季と、都会の美しい夜景は、お客さまのゆとりと安らぎのひとときをさらに豊かに演出します。
DAY 2
◉SPOT |ソウル観光
イメージ
◆소공죽집/小公粥家(朝食)<写真:下左1>
便利な市庁エリア!具だくさんのお粥でしっかり朝ご飯
「小公粥家(ソゴンチュッチッ)」は、1980年代に創業したお粥専門店です。
10余種のお粥の中で「ウニ粥」と「ナマコとカニ入りアワビ粥」が特に人気。
◆市内観光
大韓民国大統領の官邸であった「青瓦台」<写真:下左2>、おしゃれな街歩きができる「聖水洞」、韓国最大級の複合商業施設「COEXモール」、約7万冊もの蔵書が配架される「ピョルマダン図書館」などの自由散策!
◆산들해/サンドゥレ(昼食)<写真:下左3>
韓国お米産地の利川米釜飯をはじめ、ボッサム、カンジャンゲジャンなどが一緒に食べれる有名店にて釜炊き韓定食の昼食。
◆ロッテワールドタワーソウルスカイ展望台<写真:上>
世界第6位、韓国一である123階、高さ555mのロッテワールドタワーの最も高い場所にあるソウルスカイ展望台(世界6位、500m)は、韓国で最も高く、首都ソウルを、360度の大パノラマで一望できる場所です。
ロッテワールド免税店ショッピングも楽しめます。
◆소공죽집/三元ガーデン(夕食)<写真:下左4>
貴賓や韓流スターも訪れる狎鴎亭の高級焼肉店。
ミシュランガイドにも選定された豪華で高級な焼肉レストランで骨付きカルビの夕食。
◆プレジデントホテル(泊)
Day 3
◉SPOT |ソウル観光
イメージ
◆ホテルのレストラン(朝食)
韓国伝統の味をベースに、素材の持ち味を生かした朝食をご提供しています。
◆世界遺産昌徳宮<写真:上メイン&下左1>
ユネスコ世界文化遺産!自然と一体を成す庭苑と艶やかな王朝建築
1405年に建立、約270年間正宮としての役割を果たしました。ソウル市にある古宮の内、唯一世界遺産に指定された宮殿です。外国人のための専門通訳案内サービスが充実し、日本語案内があります。
◆人気のタッカルビ・チェーン店「유가네/ユガネ)」(昼食)<写真:下左2>
キャベツやサツマイモ、人参、玉ねぎなどたっぷりの野菜と鶏肉を炒め、甘辛いコチュジャンを和えて食べる韓国料理、
そのなかでも鉄板の周りにチーズをのせたチーズタッカルビが大人気。
◆弘大/ホンデファッション通り<写真:下左3>
芸術系大学の最高峰、「弘益(ホンイッ)大学校」を中心としたエリア。街全体にアートな香りが漂い、おしゃれなレストランやカフェが多く、フリーマーケットや即席路上ライブもよく見かける事ができます。
小さなカフェやファッションショップが集まる合井(ハプチョン)~上水(サンス)エリア、憩いのスポット「京義(キョンイ)線スッキル」がある延南洞(ヨンナムドン)など路地裏散策が楽しいエリアでもあります。
◆望遠/マンウォン市場<写真:下左4>
地元の人から観光客まで!大人気の食べ歩きグルメ市場
TV番組などに頻繁に登場する人気店「ホンドゥケソンカルグクス」や、タッカンジョン人気店「キュスタッカンジョンチキン」などの市場グルメが人気を呼び「望遠市場」ならではのグルメを楽しみに訪れる観光客もたくさん。
旅行代金 <お1人様(大人)/2泊3日7食付>(食事/朝2・昼3・夕2)
7月15日発
2名1室¥144,000
1名1室¥169,000
8月5日発
2名1室¥152,000
1名1室¥177,000
※燃油サーチャージ・海外空港諸税、国内空港施設使用料等、国際観光旅客税込み
※燃油サーチャージの価格が変更となった場合でも追加徴収や返金は致しません。(目安8,800 円:2025 年4月30 日現在)
※国の公式行事やその他の事情などにより観光地の一部を変更させて頂く場合がございます。
お申込みは電話のみにて承ります。
以下に問い合わせをお願いいたします。
豊田支店:0565-28-0090
旅行条件書はこちらから