2025年04月23日1泊4食付き【名古屋駅発】日本三奇祭・吉田の火祭りと河口湖温泉
- ドラゴンズパック
イメージ
DAY 1
◉名古屋|10:10出発
◉LUNCH|金時亭
目の前にそびえる壮大な富士を見ながら「みくりや御膳」をお楽しみ。
◉HOTEL|富士急行
イメージ
ホテルチェックインした後、富士急行を乗って富士山観光の玄関口となる富士山駅へ。
◉FIRE CEREMONY| 吉田の火祭り
イメージ
山梨県富士吉田市の北口本宮浅間神社の祭りです。
境内の道の両側に70本の大松明が燃えて、一面が火の包まれます。幻想的で神秘的。インスタ映え間違いなしです。
秋田県の『なまはげ柴灯祭』、長野県の『御柱祭』と日本三奇祭に数えられております。
大きな窓からの景色はまるで一枚の絵画のよう…
お部屋の窓から見える富士山の眺望はまさに絶景!
富ノ湖ホテルのお食事は、朝・夕共にバイキングでの食べ放題!
夜はキラキラ煌めく、河口湖の夜景を楽しみながら、
『霊水の湯』から引く温泉でゆったりと湯に浸う。
DAY 2
◉HOTEL | 朝食
大きな窓から雄大な富士山と河口湖を臨みながらバイキングでの朝食をご堪能ください。
◉SPOT |富士山五合目(富士スバルライン)
イメージ
山梨県側の富士山へのゲートウェイである富士スバルライン五合目は、富士山に登る人はもちろん、
ドライブで立ち寄るだけでも楽しめる観光スポットです。
標高約2300メートルに位置し、眼下には富士五湖や、時には雲海を見下ろす神秘的な光景を眺めることができます。
エリア内には小御嶽神社があり、縁結びなどのご利益参りはもちろん、絶景スポットとして多くの参拝客が訪れます。
◉SPOT |道の駅なるさわ
イメージ
富士五湖の中心に位置し、富士山を眺望できる絶好のロケーションが整っています。
富士山対面型の休憩室、富士山を望める展望台、鳴沢村のおいしい水が飲める 「不尽の名水」コーナー、物産館、「なるさわ富士山博物館」、「自然探索路」、「溶岩樹型」などもあります。
◉LUNCH|朝霧高原もちや
富士山が目の前! 力うどん鍋、ニジマスフライ三種、ニジマスの塩焼き、ニジマスのお刺身等のマスづくしと名物草大福等をご堪能ください!
◉SPOT |白糸の滝
イメージ
天下の名瀑としてその名を轟かす白糸ノ滝。
この滝は、富士山の雪解け水が、上部の水を通す地層である新富士火山層と下部の水を通さない地層である古富士火山層の境の絶壁から湧き出しています。
高さ20m・幅150mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちています。 その姿は白糸の名にふさわしく、幾筋もの絹糸をさらしているようです。
優しく、女性的な美しさで、滝壺近くに立つと、三方が水のアーチとなって幻想的な世界を見せてくれます。 国の名勝及び天然記念物。
出発日:8月26日㊋
旅行代金 <お1人様(大人)/1泊2日4食付>
3名1室¥32,800
2名1室¥34,800
1名1室¥39,800