2025年04月10日宿泊/3泊9食付【岡崎・名古屋駅発】往路フェリーで行く東北(松島、スパリゾートハワイアンズ)の旅
- ドラゴンズパック
イメージ
3泊4日9食
太平洋フェリーで行
のんびり東北の旅の旅
DAY 1
◉岡崎16:00発・名古屋17:10発
◉FERRY & HOTEL|太平洋フェリー<夕食付>
イメージ
◆特等船室
バス・シャワートイレ付きの特等船室にて船中泊となります。
快適な船旅をお楽しみ下さい!
◆レストラン「タヒチ」
バイキングスタイルでお好きなものをお好きなだけお選びいただける「きそ」のメインダイニング。シェフが季節の素材を取り入れて腕をふるった料理を心ゆくまでご賞味ください。
◆シアターラウンジ「サザンクロス」
入場無料!客船並みの本格的なステージを備えるシアターラウンジ。
大型スクリーンによる映画もご覧いただけます。
◆展望大浴場
木の風合いを持つ温泉気分のジャグジー付き大浴場。大海原を航行する船の上だけの、最高の景色が広がります。入港30分前までいつでもご入浴いただけます。
(※海象状況によってはお客様の安全を考慮し、閉鎖する場合もございます。)
◆展望通路「プロムナード」
大きな窓から広大な海が一望できるくつろぎのスペース。ソファに身をあずけて読書にふけるもよし、友人と語り合うのもよし、気ままな時間をお過ごしください。
◉FERRY & HOTEL| 太平洋フェリー<朝・昼食付>
太平洋フェリーにて朝食と昼食が付いております。
仙台港16:40分到着まで、ゆったりと優雅にお過ごしいただけます。
◉DINNER & HOTEL| 花ごころの湯 新富亭<夕食付>
日本三景のひとつとして名高い名勝「松島」。
青々とした海と空。そして大小260余りの島々が生み出す造形美は、まさに圧巻の一言。
松島を望む美しい景観と開放感あふれるお風呂で疲れを癒す。
のんびりと景色を眺めながら、癒しのひとときをご満喫ください。
イメージ
美味しい料理日本有数の漁港「塩釜」の市場から仕入れた新鮮な海産物をはじめ、旬の食材をふんだんに使用したお料理をご用意しております。三陸の海の幸と熟練の技が織り成す、季節感あふれる彩り豊かな会席料理。松島だからこそ味わえるお料理を存分にご堪能くださいませ。
◉HOTEL| 朝食付
ビュッフェ「四季の花」にて和洋惣菜バイキングをご用意いたしております。
一日の活力となるように、手作りで心を込めた朝食ご提供いたします。
◉SPOT | 五大堂・瑞巌寺
イメージ
◆五大堂・瑞巌寺(専門ガイドの案内で拝観)
松島にある瑞巌寺は臨済宗妙心寺派に属する禅宗寺院。伊達政宗が5年の歳月をかけて完成させた奥州随一の古刹。
本堂・庫裡(くり)および廊下が国宝に指定されている。
◆ 塩竃神社
宮城県塩竈市にある神社です。当社は古くから東北鎮護・陸奥国一之宮として、朝廷を始め庶民の崇敬を集めて今日に至りました。
全国でも珍しく門を入った先に2つの社殿があり、向かって右手側に主祭神である塩土老翁神が祀られています。
◆武田の笹かまぼこ(昼食)
◆震災遺構仙台市立荒浜小学校(見学)
東日本大震災で津波の被害を受けた仙台市立荒浜小学校。校舎を震災遺構として保存し、公開しています。
DAY 4
◉HOTEL| 朝食付
◉SPOT | ひたち海浜公園
イメージ
四季折々に咲き誇る花々がキレイ!
花と緑に囲まれた国営ひたち海浜公園。開園面積約215haの広い園内は7つのエリアに分かれており、自然の中で楽しめるレジャースポットや花畑があります。春にはスイセンやチューリップ、ネモフィラ。夏にはバラ、ジニア、ヒマワリ。秋にはコキアやコスモスと四季折々の草花が、訪れる人々の目を楽しませてくれます。
風物詩のネモフィラとコキア
四季折々さまざまな花が楽しめる国営ひたち海浜公園。中でも、春のネモフィラと秋のコキアは必見です。広大な“みはらしの丘”一面に広がる、約530万本の青いネモフィラが広がる光景はまるでファンタジーの世界。そして秋には、モコモコとしたコキアが紅葉し、大地を真っ赤に染め上げます。
車中お弁当の昼食
◉岡崎・名古屋|各地帰着
出発日
9月9日㊋・10月7日㊋
旅行代金 <お1人様(大人)/3泊4日9食付>
2~3名1室
¥ 118,000
※小人は10,000円引き(ただし大人、小人で2名1室利用の場合、小人料金は適用できません。
※太平洋フェリーの船中泊は、4名様の場合、2室のご利用となります。